スポンサーサイト
--.--.-- (--) --:--
--.--.-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
--.--.-- (--) --:-- 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 春仕事…
2012.04.02 (Mon) 22:39 …ってっほどではありませんが
やっと、少しほったらかしだった 植物のお手入れを… バラの株元の枯れ葉を片付けて 少し草取りして 明日はまた台風並みの低気圧というので バラの誘引をやり直してみたり。 そして、昨日買った苗も植え付け。 ![]() こちらはネメシア メロウ ラズベリーフラッシュ。 ネメシアっていうと 寄せ植えのサブポジション的な感じだったのですが 最近は品種改良のせいか? とても綺麗なグラデーションカラー。 なので、ネメシアだけで一つの鉢にしました。 ![]() こちらは最近はやりのクローバー。 こちらも変わった色があります。 なので、クローバーだけの色違いを 一つのコンテナに… っていきなり四ツ葉だし♪ ![]() バラも一時期元気がなくて 葉もシュートも傷み気味だったけど 赤くてややわらかい新芽があちこちたくさん! これはこれはまたまた期待が出来るかな? というのと ブラインドの悪夢の妄想との戦いが しばらく続くのかもしれません(笑) ![]() 毎年、申し訳ないくらいに 何も手入れしないで植えっぱなしのムスカリ。 今年もにょきにょき出てくれています。 けど、コンテナの土はかなり減ってしまって 栄養分もなくてスカスカっぽい。 今シーズンの花が終わったら 土かえしてみようかな。 ![]() そして、コイツが問題の木いちご。 ななの10歳の記念樹に頂いたのですが ミントよりも遥かに手強い、 危険植物に認定です。 植えた株の周りにどんどん増えて それは地面の表面に長い根っこでつながっています。 茎がトゲトゲなので不用意に抜くこともできません。 花が咲いて つぼみもたくさんあるんだけど 今後の取り扱いにとても困惑中(・・;)
|
|